オリジナル商品やイベントで
地域展開する神戸タータン情報PICK UP

個人向けカードの無料ダウンロードサービスを開始しました。
本日より、神戸タータン協議会のHPより、神戸タータンの個人向けのウェディングカード、バースデーカード、ポストカード2種類が無料でダウンロードできるようになりました!
営利目的ではない、あくまでも個人でご使用の場合に限りますが、ご自由にお使いいただけます。
(ご使用の前に、簡単なご申請と「使用制限規定」をご一読ください。)
神戸タータングッズのお誕生日プレゼントや引き出物と一緒にご利用ください!
詳しくは>>

盛岡で開催されたMeets the Homespun2021で紹介されました。
先日、盛岡の岩手銀行赤レンガ館で開催された、岩手県の地場産業であるホームスパンの祭典、「Meets the Homespun2021」で神戸タータンが紹介されました。>>

神戸市広報誌KOBE11月号で神戸タータンが紹介されました。
KOBEのロゴやイラストも神戸タータン風です。





神戸松蔭女子学院大学の学生によるファッションショーが開催されます。

神戸市立本山中学校で神戸タータンのポストカードを贈呈しました。

本日から「ひょうご・神戸オンライン物産展」が始まります。
本日、9月1日より、神戸商工会議所xサイネックスによる「ひょうご・神戸オンライン物産展」が、わがまち特産ネット、楽天市場、PayPayモールなどの大手ECモール内に特設されます。
12月29日までの約4か月間、当初、約300アイテムが出品されます。
商品を購入された方で希望者には、神戸タータンのサンキューカードがプレゼントされます。
神戸タータンの商品も多数出品されています。
(「神戸タータンで検索してみてください。)
他にも兵庫県内の特産物が多く出品されていますので、ぜひご覧ください。
「ひょうご・神戸オンライン物産展」>>

神戸タータン協議会の公式オンラインショップを開設しました。
いよいよ、神戸タータン協議会の公式オンラインショップがオープンしました。
いままで、神戸市内に事業所がある各会員のオンラインショップはありましたが、この公式オンラインショップでは、神戸市外の会員のアイテムも展開しています。
今後、季節商品の入れ替えや展開商品の拡大も検討していますので、ご期待ください。
オンラインショップはこちら>>

神戸市立本山中学校の標準服が神戸タータンデザインになりました。
今年度から神戸市立本山中学校の標準服が神戸タータンデザインになりました。初の神戸タータンの学校の制服になります。
パンツ、スカート、リボン、ネクタイなど、男女とも好きな服を選ぶことができます。

新小学一年生約12000人に文具セットを贈呈しました。
今年も、神戸ファッション協会、神戸市と共同で、市内の小学校、義務教育学校、特別支援学校の約12000人の新一年生に神戸タータンの下敷きとクリアファイルをプレゼントしました。

神戸っ子チャレンジカレンダーが市立小学校、中学校の各教室に掲示されます。
今年度も神戸市立の小学校、中学校の各教室には「神戸っ子チャレンジ10カレンダー」が、掲示されます。
表1や表4だけでなく、各月のページにも神戸タータンがあしらわれています。